楽食 七草粥 「七草粥」 はお正月の7日に食べるおかゆのことです。用いる七草は薬草と呼ばれるもので、"せり、なずな、ごぎょう、はこべら、ほとけのざ、すずな、すずしろ"になります。 セリ 昔から貧血予防の薬草として用いられてきました。鉄分を多く含み、カルシ... 2014.12.31 楽食
楽食 おせち料理 玲子おねえさんの知恵袋 年末になるとおせち料理を作るのがひと苦労ではあるが、一方で『今年は思い通りにできるかな』と考えるのも楽しみじゃ。出来がどうであれ食べるのは家族じゃが…。最近は『おせちに意味があるの?』ということもよく聞くので、今回は... 2014.12.25 楽食
楽食 料理の組み合わせを知るのが健康の近道 お料理は素材の組み合わせによってカラダに良くも悪くもなるようです。 だんだん寒くなってくるとお餅が食べたくなります。お餅を食べると暖かくなるような気がするのはお餅になるもち米の苗が関係しています。もち米は温める作用が大変強いため、用水路から... 2014.12.08 楽食
楽食 ねぎ 玲子おねえさんの知恵袋 『ねぎ』のうまい時期といえば冬かな。群馬の何とかいうねぎが鍋で使うとうまいが、ワシは『新鮮なねぎ』にかつお節をかけて温かいごはんで食べるのが好きじゃなぁ。新鮮なねぎは辛いが、その辛さがたまらん。わざと少し残して、お湯... 2014.12.01 楽食